カテゴリー別アーカイブ: その他

試験が終わり・・・

先週の水曜日・木曜日にはA期末試験がありました。

試験があると、学生さんはもちろんたいへんなんですが、教員の方も問題を作成したり、質問にやってくる学生さんが急増したり(質問に来るのはいいことなので歓迎ですよ)、 採点をしたり、と結構忙しいんです。

で、おそろしいのは試験が終わると、すぐに次の授業が始まることです。 

特にA期にもB期にも授業を担当している教員は、試験が終わるまでにB期の授業の準備も済ませておかないといけません。しかも、クォーター科目だと、週に2回授業がある、つまり、次から次へと授業日がやってきますから、万全の準備が欠かせません。

配付プリント

こんな感じで配付プリントを印刷するなど、試験と並行してB期に向けた準備が進められているんですね。
 


帆船日本丸、神戸港に寄港中

現在、練習帆船「日本丸」が神戸港(新港第一突堤)に停泊中です。

太平洋の白鳥と呼ばれる美しい姿は、ポートアイランド北公園からも見ることができます。

画像1

(昨夜、第一突堤付近から撮った日本丸(左端)。夜間はこのようにライトアップされています。)

本日(6/1土)にはセイルドリルという帆を張る訓練があり、帆を広げた姿が見られるそうですよ。また明日には船内一般公開が開催されます。

海が見える神戸のキャンパスに憧れてFIRSTにきた学生さんたち!(いるのかな?)

神戸らしいこのイベント、必見ですよ。


事務室キャリア支援便り6

4月19日付の日本経済新聞の記事に、就職活動の解禁時期を今の「大学3年生の12月」から「大学3年生の3月」に先延ばしするという安倍首相からの要請を、経済界が受け入れたとの報道がありました。当初は大学4年生の4月が解禁時期だといわれていましたが、春休みを就職活動に利用できるようにとの声が反映されたとのこと。企業による採用選考の広報活動が「大学3年生の3月」から解禁となり、2016年卒業の学生から新たな日程で就職活動に取り組むことになります。

さて、先日学部3年生と修士1年生を対象に進学・就職説明会を開催しました。

就職説明会では、昨今の就職環境やFIRST卒業生の進路、就職活動のスケジュール等の説明がありました。

記事案②5月1
記事案②5月2
記事案②5月3

続いての進学説明会では、学位や修士・博士課程の詳細について説明されました。

記事案②5月4
記事案②5月5

学生達は各々の目的をもって大学や大学院に入学していることかと思います。FIRSTではキャリアデザインの授業や企業で活躍されている方々による講座等があり、1年次からキャリアについて向き合う機会があります。学生生活の中で、授業や実験での学びや課外活動、大学院での専門分野の研究や学会発表等知見を広めさまざまな経験を重ねて、自らの進路の選択をしてください。


ついに完成!

撮影の様子がたびたびブログでも取り上げられていた、フロンティアサイエンス学部の新しい学部パンフレットがついに完成しました。

表紙はFIRSTのロゴでシンプルに。

20130527_183536

中は、たくさんの学生さんたちがFIRSTならではの学部の特徴を紹介してくれています。
読んでいただければ、FIRSTらしさが伝わるではないかと思います。

皆さんも是非一度ご覧ください。

20130527_183546
20130527_183555

事務室キャリア支援便り5

先日(4月26日)、インターンシップ説明会ならびにプレガイダンスが開催されました。

甲南大学では毎年多くの学生がインターンシップに参加しており、わずかな期間ながらも実社会に身を置く経験ができる貴重な機会となっています。今回はインターンシップの申込方法や選考過程、加えてその参加意義について説明がありました。

キャリア3
キャリア1
キャリア2

なお、キャリアセンターを通してインターンシップに参加するには学内選考があり、研修先の企業の方々によって面接が実施される場合もあります。応募を考えている学生は明確な目的と志望動機をもって選考に挑んでくださいね。

また、選考通過後は、学生達は事前にコンプライアンス研修やビジネスマナー講座を受講し、インターンシップ参加に備えます。社会に出る上での責任を認識し、インターンシップ先の企業や団体では学生という身分ではあっても、一社会人としての自覚を持って行動しなくてはなりません。

インターンシップに参加する学生にとって、社会人と共に過ごす日々は大いなる刺激を受けることでしょう。就業体験を通して実り多き時間を過ごし、自らの職業観を養ってほしいものです。