今週の1年実験


 1年生の実験は今日で5日目。これまで3つの班に分かれて、それぞれナノ、バイオ、ナノバイオと3つの分野の実験を行ってきましたが、今日で一区切り。来週からは、各班、違う分野の実験に取り組んでいくことになります。

 ナノ実験では〈再結晶〉に取り組んでいました。再結晶というと高校化学の教科書でも初めの方に登場するので、初歩的な実験と思われるかもしれませんが、溶質と溶媒の性質の深い理解が求められ、さらには実験者のセンスと経験まで問われる、プロにとっても大変難しい実験なんですよ。

recrystalization1recrystalization5recrystalization4

このように溶媒によって析出の仕方がまったく違います。なぜか? レポートにしっかり考察を書いてくださいね。

 最終回ということもあって、実験の合間にはこれまでの実験内容をまとめたり、データを整理する姿も見られました。実験が終われば一週間かけてレポート作成。ここで調べれば調べるほど、考えれば考えるほど、確実に力がつきます。逆に、締め切り直前にあわててレポートを書いているようでは ...。他の授業の宿題もあって大変だと思いますが、頑張って!

bioex

(バイオ実験で、パートナーと実験内容を確認し合ったり、実験ノートを整理する学生たち)