カテゴリー別アーカイブ: イベント

ビブリオバトル(2)大学生大会開催!

 
高校生大会に続き、午後からの大学生大会では、予選会を勝ち抜いた6名が、同じく熱いバトルを繰り広げました。

   

   
   
 
(写真)
・上段左:神戸学院大学 人文学部 2年 宮崎恒太さん
・上段右:甲南大学 フロンティアサイエンス学部 1年 土居菜々子さん
・中段左:甲南大学 文学部 4年 中西聖也さん
・中段右:甲南大学 フロンティアサイエンス学部 1年 成田幸一郎さん
・下段左:甲南大学 フロンティアサイエンス学部 4年 小畠一起さん
・下段右:神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部 3年 尾田和啓さん
 
 予選会を勝ち抜いた皆さんからのプレゼンテーションは、どれも素晴らしく、すべての書籍を読みたくさせるものでした。さすがは、大学生によるプレゼンであると感じさせられました。
 
約30名による投票が行われた結果、 チャンプ本とチャンプが次のとおり決定しました。
 
 全国大学ビブリオバトル2017 関西地区決戦 関西Aブロック チャンプ本
『また、同じ夢を見ていた』住野よる(著)
甲南大学 フロンティアサイエンス学部 1年 成田幸一郎さん
 
チャンプの成田さんには、村嶋図書館長より表彰状が贈られました。

 
 成田君は、「全国大学ビブリオバトル2017~首都決戦」>>>【12/17(日)13:00~ よみうり大手町ホール(東京・大手町 読売新聞ビル内)】に出場します。
成田君が首都決戦でも熱く戦い抜くことを期待しています。
 皆さんもぜひ応援に駆けつけてください。
 
 
「全国大学ビブリオバトル2017 関西地区決戦 関西Aブロック」の発表本は以下の通りです。
 
<ビブリオバトル地区決戦大会発表者一覧(大学生)>>>>
 
 
(フロンティアサイエンス学部教授 三好大輔)

ビブリオバトル(1)高校生大会開催!

11月18日岡本キャンパスiCommonsにて「全国高等学校ビブリオバトル2017兵庫県大会」と「全国大学ビブリオバトル2017関西地区決戦 関西Aブロック」を【KONANプレミアプロジェクト】「WeLoveBooks」の一環で主催しました。
 
 初の兵庫県大会となる午前中の高校生大会では、県下の高校11校より13名の高校生がお気に入りの本を持って集まり、熱いバトルが繰り広げられました。
 3グループに分かれて予選を行った後、各グループのチャンプによる決勝戦を行いました。
 
 
   
決勝に勝ち進んだのは・・・
・上段左:滝川第二高等学校 2年 横山千尋さん
・上段右:神戸山手女子高等学校 1年 岡本みなみさん 
・下段左:六甲学院高等学校 2年 岡田耕太郎さん
 
約80名の観戦者による投票を行い、兵庫県大会のチャンプに輝いたのは・・・
『もしも宮中晩餐会に招かれたら 至高のマナー学』を紹介した、六甲学院高等学校の岡田耕太郎さんでした!

表彰式では長坂学長より表彰状が贈られました。
 
大会を終えた後は、懇親会や図書館見学を通して高校生同士や大学生との交流を楽しみました。
 
 
(「全国高等学校ビブリオバトル2017兵庫県大会」発表者の皆さん)
 
「全国高等学校ビブリオバトル2017兵庫県大会」の発表本はこちらからご覧いただけます。
<ビブリオバトル兵庫県大会出場者一覧(高校生)>>>

(フロンティアサイエンス学部教授 三好大輔)


いよいよ明日! 甲南大学でビブリオバトル!

全国大学ビブリオバトル関西Aブロック地区決戦、ならびに、全校高等学校ビブリオバトル兵庫県大会が、明日11月18日(土)に開催されます。

 

開催日:  2017年11月18日(土)

開催時間: 10:30~(高校)、13:30〜(大学)

開催場所: 甲南大学岡本キャンパスiCommons 地下1階 iStage
 
 
いずれも、各高校や大学等での予選を勝ち抜いたバトラー(発表者)たちによる、全国大会への出場をかけた “書評合戦” です。
 
 
ぜひ、観戦にお越しください。
あなたの一票で、兵庫代表となる本を選び、全国大会へ送り出してください!
 
 
ビブリオバトルとは !!??(公式ウェブサイトより)
公式ルール
  1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる.
  2. 順番に一人5分間で本を紹介する.
  3. それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う.
  4. 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員で行い,最多票を集めたものを『チャンプ本』とする.

「3極ネットワーク授業」を実施

プレミアプロジェクト「3極ネットワーク授業」の一環として、10月25日(水)に硯水コミュニケーションCaféを岡本キャンパスのiCommonsで実施しました。
 
 「3極ネットワーク授業」は、岡本、西宮、ポートアイランドの各キャンパスの教員と学生、そして地域の企業が兵庫の食文化を語り合う場です。それぞれのキャンパスの多角的な視点(岡本キャンパス:文学や哲学、西宮キャンパス:地域経済や企業経営、ポートアイランドキャンパス:サイエンス)から意見や感想を述べ合うことで、楽しい「知」のひとときを共有するとともに、兵庫・神戸を元気にするヒントを生み出していけるような活気ある会を目指しております。
 
 今回は、灘の酒文化を考える目的のもと「日本酒と世界のお酒、そして文人達」というテーマで、たる出版株式会社の高山様より、また「日本酒の特徴性的な醸造技術や灘の酒文化」について、剣菱酒造株式会社の白樫様よりご講演をいただきました。そのご講演内容を基に、3キャンパスの教員と学生、企業がそれぞれの視点で意見交換をして議論が絶えない様子でした。
 
     
 
参加した学生からは以下のような感想が寄せられました。
 
〔フロンティアサイエンス学部 川勝 薫平さん〕
僕がこの会に参加して良かったと思う点は、普段の大学生活ではお話する機会の少ない様々な社会人の方や他学部の学生さんと楽しく会話できることだと思いました。僕は目上の方とお話することに苦手意識がありますが、この会ではそんな僕でも気軽に話すことができ、会話も弾みました。普段では聞けないようなことも沢山伺うことができ、大きな刺激にもなりました。これを機に目上の方にも苦手意識を持たずに自分から一歩を踏み出そうと思います。
 
 引き続き、FIRSTは岡本、西宮そして地域との連携をして「自力自学・協力共学」の取組みを推進していきますので、ご期待下さい。
 
(フロンティアサイエンス研究科長・教授 西方敬人)

ハロウィン報告

今年のハロウィンは、1年生が実験の授業があったためか、大掛かりな団体ものはありませんでしたねえ。

 

しかし、個人で仮装をしてきてくれた、あるいはさせられた(?)学生さんは何人もいたようです。

 

haloween2017

真ん中の仮装は、カップルが高校生の制服を着たのかな、というふうにも見えますが、まあ、男子のなんとなく切ない表情からリアルカップルでないことを察してください。