月別アーカイブ: 2013年6月

試験が終わり・・・

先週の水曜日・木曜日にはA期末試験がありました。

試験があると、学生さんはもちろんたいへんなんですが、教員の方も問題を作成したり、質問にやってくる学生さんが急増したり(質問に来るのはいいことなので歓迎ですよ)、 採点をしたり、と結構忙しいんです。

で、おそろしいのは試験が終わると、すぐに次の授業が始まることです。 

特にA期にもB期にも授業を担当している教員は、試験が終わるまでにB期の授業の準備も済ませておかないといけません。しかも、クォーター科目だと、週に2回授業がある、つまり、次から次へと授業日がやってきますから、万全の準備が欠かせません。

配付プリント

こんな感じで配付プリントを印刷するなど、試験と並行してB期に向けた準備が進められているんですね。
 


帆船日本丸、神戸港に寄港中

現在、練習帆船「日本丸」が神戸港(新港第一突堤)に停泊中です。

太平洋の白鳥と呼ばれる美しい姿は、ポートアイランド北公園からも見ることができます。

画像1

(昨夜、第一突堤付近から撮った日本丸(左端)。夜間はこのようにライトアップされています。)

本日(6/1土)にはセイルドリルという帆を張る訓練があり、帆を広げた姿が見られるそうですよ。また明日には船内一般公開が開催されます。

海が見える神戸のキャンパスに憧れてFIRSTにきた学生さんたち!(いるのかな?)

神戸らしいこのイベント、必見ですよ。