産官学連携研究

共同研究、技術相談などのご案内

FIRSTでは,学術研究の社会的還元と連携を促進するため、公的研究機関や民間企業等からの共同研究、委託研究、奨学寄付、技術相談、委託分析等の産官学連携研究を積極的に行っております。連携研究をご希望の場合や技術的な問題等でお困りの場合は、FIRSTの教員やポートアイランドキャンパス事務室に直接ご相談いただくか、学内の産学連携部門であるフロンティア研究推進機構(甲南FRONT)へご相談ください。甲南FRONTでは、学内の研究者データベースからご相談内容に適した教員をご紹介いたします。

FIRSTの教員、研究室についてはこちらをご覧ください。
FIRSTの研究・実験環境についてはこちらをご覧ください。

FIRSTでは、アイランドシップ連携という地域連携のプログラム中で、学部学生、大学院生と地域の公的研究機関、民間企業との人材交流を行う産学連携型就業体験(ナノバイオコンビニエントプラン)も実施しております。もし、詳細なご説明等が必要であれば、ポートアイランドキャンパス事務室までお問い合わせください。

共同研究等の実績

共同研究、受託研究、奨学寄付等の産官学連携研究は、2009~2013年度、2015〜2019年度で下記の通りとなっております。

共同研究、受託研究、奨学寄付金の契約件数

平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 令和元年
共同研究 9件 5件 9件 14件 12件
受託研究 5件 9件 6件 8件 9件
奨学寄付金 7件 6件 6件 9件 10件
総件数 21件 20件 21件 31件 31件

共同研究、受託研究、奨学寄付金の総額

平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 令和元年
共同研究 640万円 478万円 1286万円 1672万円 440万円
受託研究 2682万円 3160万円 1091万円 2262万円 1715万円
奨学寄付金 790万円 640万円 455万円 920万円 1015万円
総額 4112万円 4278万円 2832万円 4854万円 3170万円

共同研究、受託研究、奨学寄付金の契約件数

平成21年 平成22年 平成23年 平成24年
共同研究 3件 6件 8件 6件
受託研究 0 2件 2件 3件
奨学寄付金 2件 3件 1件 4件
総件数 5件 11件 11件 13件

共同研究、受託研究、奨学寄付金の総額

平成21年 平成22年 平成23年 平成24年
共同研究 790万円 1088万円 2092万円 885万円
受託研究 0 172.3万円 190.9万円 1158万円
奨学寄付金 320万円 370万円 100万円 370万円
総額 1110万円 1630.3万円 2382.9万円 2413万円

申請書類様式

共同研究、委託研究、奨学寄付等の研究連携を実施する場合は、研究担当者となる教員との相談の後、下記に示す申請書をご提出いただく必要があります。詳しい記載の仕方は、甲南FRONT、もしくはポートアイランドキャンパス事務室までお問い合わせください。

» 共同研究申請書

» 受託研究申請書

» 奨学寄附金申込書

知的財産ポリシー

FIRSTの知的財産ポリシーなどは、「甲南大学知的財産ポリシー」および「甲南大学発明規程」に準じます。「甲南大学知的財産ポリシー」および「甲南大学発明規程」はこちらをご覧ください。

研究について

  • 学部長挨拶
  • 教員・研究室紹介
  • 産官学連携研究
  • 甲南メディケミカル拠点
  • 一般公開
ページの先頭へ戻る