ポスター賞を受賞 2014年8月12日人々, 研究konan_first 8月5日(火)に大阪大学豊中キャンパスで開催された第34回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」において、学部4年の松本亜衣さんが優秀研究発表賞を受賞しました。 おめでとうございます。 〔受賞演題〕アルキルアミノ基を有するBODIPYの合成とAIE特性評価
夏休みのFIRST 2014年8月7日イベントkonan_first 夏休みに入りましたが、FIRSTには夏休みに小中学生や高校生がたくさんやってきます。 8月4日(月)には、徳島県の城南高等学校の1年生40名がキャンパスを訪れ、実験講義を受講しました。実験講義の内容は、アゾ染料の合成と布の染色に関する実験でした。 自分たちが合成した色素つかって、絹や綿、麻やポリエステルなどの布の染まりやすさを調べる実験でしたが、自分たちで目的を考えながらする趣向に参加した生徒さんたちも興味津々でした。